内山翔二郎 展 - forever and ever- 21日より
1月21(木)-31日(日)12:00-19:00 月曜休廊
内山 翔二郎



1984 神奈川県生まれ
2008
日本大学芸術学部美術学科彫刻コース卒業 日本大学芸術学部長賞 受賞
2009
財団法人北野生涯教育振興会 彫刻奨学金受賞
2010
日本大学大学院芸術学研究科造形芸術専攻博士前期課程 彫刻分野修了
生産工学部賞 受賞 湯川制賞 受賞
VOL.3 YBTC2010審査委員会特別賞受賞
修了後、同大学美術学科助手として勤務
2011
第1回U35・サポートアワード 受賞
2013
第16回岡本太郎現代芸術賞 特別賞受賞
<主な個展>
2010 「juːto'upi 」 (Gallery K/東京)
2012 「after the rain」(プラザ・ギャラリー/東京)
2013 「summertime blues」(Gallery K/東京)
「地球の歩き方」 (atelier Mado/埼玉)
「in water」 (プラザ・ギャラリー/東京)
「center of the earth」(Gallery 元町/神奈川)
<主なグループ展>
2006
越後妻有アートトリエンナーレ2006
「脱皮する家」 有志として参加 (十日町市)
2007
「金沢現代彫刻展」 (石川/金沢市)
2009
「現代の絵馬展」 [’08] (東邦画廊/東京)
エコール・ド・渋谷 NHKアートギャラリー2009
「日芸.」 (東京)
「border」 (Gallery K/東京)
越後妻有アートトリエンナーレ2009
「コロッケハウス」 有志として参加 (十日町市)
ART KAWASAKI 2009 (THINK敷地内/神奈川)
(財)北野生涯教育振興会彫刻奨学金受賞者展 (埼玉)
VOL.2 ART FREEDOM EXHIBITION 2009-2010
「領域」 (赤レンガ倉庫/神奈川)
2010
ヨコハマ/市民が育てる美術展
未来の痕跡」 [’09] (ランドマークホール/神奈川)
チャリティー小品展 「ART FOR TWO」(Gallery K/東京)
2011
「two steel scabs」 (Gallery 元町/神奈川)
2012
「金切り声のあとで‐内山翔二郎と小西光裕」(chika ecoda/東京)
「Derby展」 (GALLERY KINGYO/東京)
越後妻有アートトリエンナーレ2012
「やまのうえした」 有志として参加 (十日町市)
「モノの変奏」 (星と森の詩美術館/新潟)
2013
「Gallery 元町 15th Anniversary展」(Gallery 元町/神奈川)
「第16回岡本太郎現代芸術賞展」(川崎市岡本太郎美術館/神奈川)
瀬戸内国際芸術祭2013
「チャール・ドルポン」 有志として参加 (高松市)
彫刻の五・七・五 HAIKU Sculpture 2013 かたちで詠む奥の細道
(沖縄県立博物館・美術館・宮城県立美術館/沖縄・宮城)
「ジェロニモ」 [’12] (TURNER GALLERY/東京)
2014
「大草原展」 [’13] (GALLERY KINGYO/東京)
美術学科助手展 (A&Dギャラリー/東京)
新宿クリエイターズ・フェスタ2014 (エステック情報前広場/東京)
「柳瀬荘アート・教育プロジェクト彫刻コース教職員展
[’10,’11,’12] (柳瀬荘/埼玉)
2015
「賀正展」 (GALLERY KINGYO/東京)
日本大学芸術学部助手展 2014 [’13]
(日本大学芸術学部芸術資料館、A&Dギャラリー、chika ecoda/東京)
「N+N展」 [’10,’11, ’12’, 13] (練馬区立美術館/東京)
越後妻有アートトリエンナーレ2015
「大地のおくりもの」 有志として参加 (十日町市)
「FeFeFe Metallic reflection」 (GALLERY KINGYO/東京)
「小さな星をさがして」 (星と森の詩美術館/新潟)
公益財団法人北野生涯教育振興会創立40周年記念
彫刻奨学生の現在展1985-2015」(山梨県立美術館/山梨)
〈コレクション〉
日本大学生産工学部、日本大学生物資源科学部、
笛吹市藤垈の滝 大窪いやしの杜公園、練馬区立美術館美術の森緑地
など
内山 翔二郎



1984 神奈川県生まれ
2008
日本大学芸術学部美術学科彫刻コース卒業 日本大学芸術学部長賞 受賞
2009
財団法人北野生涯教育振興会 彫刻奨学金受賞
2010
日本大学大学院芸術学研究科造形芸術専攻博士前期課程 彫刻分野修了
生産工学部賞 受賞 湯川制賞 受賞
VOL.3 YBTC2010審査委員会特別賞受賞
修了後、同大学美術学科助手として勤務
2011
第1回U35・サポートアワード 受賞
2013
第16回岡本太郎現代芸術賞 特別賞受賞
<主な個展>
2010 「juːto'upi 」 (Gallery K/東京)
2012 「after the rain」(プラザ・ギャラリー/東京)
2013 「summertime blues」(Gallery K/東京)
「地球の歩き方」 (atelier Mado/埼玉)
「in water」 (プラザ・ギャラリー/東京)
「center of the earth」(Gallery 元町/神奈川)
<主なグループ展>
2006
越後妻有アートトリエンナーレ2006
「脱皮する家」 有志として参加 (十日町市)
2007
「金沢現代彫刻展」 (石川/金沢市)
2009
「現代の絵馬展」 [’08] (東邦画廊/東京)
エコール・ド・渋谷 NHKアートギャラリー2009
「日芸.」 (東京)
「border」 (Gallery K/東京)
越後妻有アートトリエンナーレ2009
「コロッケハウス」 有志として参加 (十日町市)
ART KAWASAKI 2009 (THINK敷地内/神奈川)
(財)北野生涯教育振興会彫刻奨学金受賞者展 (埼玉)
VOL.2 ART FREEDOM EXHIBITION 2009-2010
「領域」 (赤レンガ倉庫/神奈川)
2010
ヨコハマ/市民が育てる美術展
未来の痕跡」 [’09] (ランドマークホール/神奈川)
チャリティー小品展 「ART FOR TWO」(Gallery K/東京)
2011
「two steel scabs」 (Gallery 元町/神奈川)
2012
「金切り声のあとで‐内山翔二郎と小西光裕」(chika ecoda/東京)
「Derby展」 (GALLERY KINGYO/東京)
越後妻有アートトリエンナーレ2012
「やまのうえした」 有志として参加 (十日町市)
「モノの変奏」 (星と森の詩美術館/新潟)
2013
「Gallery 元町 15th Anniversary展」(Gallery 元町/神奈川)
「第16回岡本太郎現代芸術賞展」(川崎市岡本太郎美術館/神奈川)
瀬戸内国際芸術祭2013
「チャール・ドルポン」 有志として参加 (高松市)
彫刻の五・七・五 HAIKU Sculpture 2013 かたちで詠む奥の細道
(沖縄県立博物館・美術館・宮城県立美術館/沖縄・宮城)
「ジェロニモ」 [’12] (TURNER GALLERY/東京)
2014
「大草原展」 [’13] (GALLERY KINGYO/東京)
美術学科助手展 (A&Dギャラリー/東京)
新宿クリエイターズ・フェスタ2014 (エステック情報前広場/東京)
「柳瀬荘アート・教育プロジェクト彫刻コース教職員展
[’10,’11,’12] (柳瀬荘/埼玉)
2015
「賀正展」 (GALLERY KINGYO/東京)
日本大学芸術学部助手展 2014 [’13]
(日本大学芸術学部芸術資料館、A&Dギャラリー、chika ecoda/東京)
「N+N展」 [’10,’11, ’12’, 13] (練馬区立美術館/東京)
越後妻有アートトリエンナーレ2015
「大地のおくりもの」 有志として参加 (十日町市)
「FeFeFe Metallic reflection」 (GALLERY KINGYO/東京)
「小さな星をさがして」 (星と森の詩美術館/新潟)
公益財団法人北野生涯教育振興会創立40周年記念
彫刻奨学生の現在展1985-2015」(山梨県立美術館/山梨)
〈コレクション〉
日本大学生産工学部、日本大学生物資源科学部、
笛吹市藤垈の滝 大窪いやしの杜公園、練馬区立美術館美術の森緑地
など
コメント