fc2ブログ
2019/04/02

4/2『 時は春 』写真展 monochrome exhibition

『 時は春 』写真展 monochrome exhibition
2019年 4/2(火)~4/7(日)12:00~19:00 最終日17:00迄

(出展作家)
安達 洋子・穴吹有希・安藤 智仁・入野 陽子・大友香奈・新家 加奈
田口 沙織・つゆき ようすけ・原 憲太郎・服部 知佳・森 英夫
山内 万智子 の皆さま
............................................................................................

タイトルは ロバート・ブラウニングの詩 春の朝 より とりました。

時は春、
日は朝、
朝は七時、
片岡に露みちて、
揚雲雀なのりいで、
蝸牛枝に這ひ、
神、そらに知ろしめす。
すべて世は事も無し。

190402-a.jpg


190402-5.jpg


190402-3.jpg


190402-4.jpg


190402-1.jpg

作品紹介です。
額のガラスが反射してなかなか上手く撮れませんでしたが...


安達洋子 Youko Adachi
「cactus_01」
「cactus_02」

platinum print
190402-10.jpg


穴吹有希 Yuki Anabuki
「Kosame」
各¥35,000(額込)

190403-x.jpg

1984年 香川県生まれ
2007年 日本大学芸術学部写真学科卒業
現在、同大学専任講師

主な写真展

2018 「時は春」Gallery KINGYO(東京)/グループ展
2016 「穴吹有希写真展」今井金箔ギャラリー(石川)/個展
2015 「TOKYO SNOW」Gallery KINGYO(東京)/個展
2014 「My scape」Gallery K(東京)/グループ展
「記憶について」Gallery KINGYO(東京)/グループ展
「ゆっくりとした流れの中で」Gallery K(東京)/個展
「Water Garden」Gallery K(東京)/個展
2013 「Botanical Portrait」Gallery K(東京)/個展
「Botanical Portrait」ART IMAGINE GALLERY(東京)/個展
「INVISIBLE」315 ART CENTER(韓国)/グループ展
2012 「旅のはじまり」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)/個展
「穴吹有希写真展」Fine Art 21(香川)/個展
2011 「Accessibility」The Artcomplex Center of Tokyo(東京)/個展


安藤智仁 Tomohito Ando
「spring, tomonoura 」(2枚組)
各¥15,000(額装込)
190403-2.jpg

日本大学 芸術学部写真学科卒業
カメラメーカーでのインストラクターの仕事のかたわら作品制作に取り組んでいます。
東京の懐かしい記憶を辿るシリーズ「東京レトロ」と、旅をエッセイと共に綴る
「Andy’s Photo Journey」をライフワークにしています。
<個展>
2007年 「Andy’s Photo Journey Ⅲ」 珈琲店「ぶな」
2008年 「東京レトロ」 Gallery KINGYO
2010年 「東京レトロⅡ」Gallery KINGYO
2011年 「東京レトロⅢ」Gallery KINGYO
2012年 「Andy’s Photo Journey Ⅳ」 珈琲店「ぶな」
2014年「Andy’s Photo Journey Ⅴ」Gallery KINGYO
2016年「Andy’s Photo Journey Ⅵ」Gallery KINGYO


入野 陽子 yoko Irino
「shape」
技法:ゼラチンシルバープリント
190402-14.jpg

東京都生まれ
2012年 東京造形大学大学院 美術研究領域 修了
2011年 中之条ビエンナーレ(群馬県)
2013年 ヤドカリトーキョー秘密の部屋-恋する小石川-(東京都)
   第2回 Derby展 Gallery KINGYO
2014年 個展 「Phenomenon」Gallery KINGYO Derby展での受賞展


大友香奈 Kana Otomo
「稜線」
各¥20,000
190402-8.jpg

神奈川県横浜市生まれ、鎌倉市在住
1999年10月 恵比寿倉庫 「ココにて」 二人展
2003年  6月 表参道画廊 MuseeF 個展
2003年12月 表参道画廊 CHARITY BAZAAR 2003 for WWF-Japan 参加
2006年  3月 exhibit Live & Moris  「2つめの話」 二人展
2008年12月 Gallery KINGYO/千駄木空間 同時開催 個展
2009年  7月 Gallery KINGYO 「KINGYOのきんぎょコレクション展」 参加
2009年12月 芹川画廊 「第2回銀座アーティスト展」 参加 
2010年  2月 Gallery KINGYO 「2010214 バレンタインに寄せて」 参加
2011年  2月 Gallery KINGYO 「2011214 バレンタインに寄せて」 参加
2012年  6月 Gallery KINGYO 個展
2013年  3月 ベルリン日本大使館  「Requiem」 参加
2013年  9月 Gallery KINGYO 「HAKOTEN」 参加
2016年  5月 Gallery KINGYO 「花が咲く」 参加
2016年  6月 Gallery KINGYO 個展


つゆきようすけ Yosuke Tsuyuki
「wall variations monochrome A」
「wall variations monochrome B」

各¥20,000(税額装込)
190402-9

1979年 千葉県生まれ、横浜市在住。
写真家。
1997年 より無人のストリートスナップをメインに撮影を開始。

個展など多数。
2018年より、ブックレーベル スロウボート を開始。
レーベルのディレクション、参加アーティストの作品撮影、編集まで。


新家加奈 kana shinya
「もうひとつの春」
各¥16,000
190403-1.jpg

東京生まれ
宝仙学園短期大学造形芸術学科現代美術コース卒業

主な展示

2008  2人展「BLUE+YELLOW」 gallery KINGYO
2010  2人展 「sora hana」gallery KINGYO
2016   exhibition竹のパニエ 松田浩樹 展  photograph新家加奈 ノハコ
2016 グループ展 REGARD INTENSE AL
2017  個展 「私、endless. 」 pippo
2018 個展 「私、endless. 35」gallery KINGYO


服部知佳 Chika Hattori
「home」
モノクロ:局紙 インクジェットプリント
各¥8,000(プリントのみ)
190402-6.jpg

福井県生まれ、名古屋育ち

2001−2008年 ワークショップ「写房」所属
個展
2010年6月 moani〜風が運ぶもの NADAR/SHIBUYA
2013年8月 『残照』 Roonee 247 Phtography
2017年2月 ときのかけら GALLERY KINGYO 他

その他
2014年3月 NEW CITY ART FAIR FRESH PHOTO
JAPAN at NEW YORK
2014年3月 東京アートフェア FRESH PHOTO JAPAN 他


田口 沙織  Saori Taguchi
「 光 」
各¥30,000
190403-b.jpg


原 憲太郎 Kentaro Hara
「無題」
各¥42,000
190402-12.jpg
1979年  長崎生まれ
2005年  大阪教育大学大学院修士課程芸術文化専攻修了       
個展
2004年  「原憲太郎展」海岸通ギャラリーCASO(大阪)
2007年  「fragments」海岸通ギャラリーCASO(大阪)
2008年  「ウミガラス、何も言わずに」アートスペース虹(京都)
2012年  「植物の自死に関する一考察」神戸アートビレッジセンター(神戸)
2013年  「エクリプス67日間」新宿眼科画廊(東京)
2014年  「tender」キチジョウジギャラリー(東京)
2015年  「swing-by」SAKuRA Gallery(東京)
2017年 「原憲太郎展」GALLERY ART POINT(東京)
2017年 「still」ZULA Art Gallery(東京)
2019年 「透明な酔いと両義的な眼差し」 Gallery NIW(東京)

グループ展
2014年 「千代田芸術祭2014 3331アンデパンダン」Arts Chiyoda 3331(東京)
2016年  二人展「seam-less」ギャラリーKINGYO(東京)
2017年 「YAHAGI’s SENSE展」T-Art Gallery(東京)
2018年 「時は春」ギャラリーKINGYO(東京)ほか多数


森 英夫 Hideo Mori
「桜の園」
¥30,000
190403-5.jpg

2011年 9月より、写真活動を開始
2013年 ワークショップ写房に1月より所属
2016年 第41回 JPS展 金賞
2017年 リコーイメージングフォトコンテスト2017 グランプリ
2018年 個展『残像残心』開催 リコーイメージングスクエア新宿、大阪


山内万智子 Machiko Yamauchi
「Signs」
190402-15.jpg

2009年春
小さなフィルムカメラを衝動買いする。
目に映るもの全てが美しく生まれ変わり、その感動を表現したく写真の
世界に踏み入れる。
2010年
名古屋NHK文化センター「実践フォト教室」に参加
「市民ギャラリー栄」のグループ展に3年間出展する。 
2012年
写真集「永遠なる一瞬の中で」を制作。
「永遠という名の一瞬」(徳間書店)の作者「十和音 響(とわね ひびき)」
氏の承諾を得て、著書の「世界観」を写真で表現させていただく。
2015年
参加していた「ナショナルジオグラフィック」日本版投稿サイト
の閉鎖を機に、webサイトを立ち上げ自分の居場所をつくる。
2016年11月
愛知県豊橋市「東日新聞」様にて、写真を掲載していただく。 
制作した「写真動画」も併せてご紹介いただく。
現在、写真業界で働きながら、自らを「癒す」為にも写真を撮り続けている。


190419-5.jpg


190419-4.jpg


190419-6.jpg

コメント

非公開コメント