fc2ブログ
2021/08/06

圓井義典展「2011年は2001年の10年後、2021年は2011年の10年後、2031年は2021年の10年後」


圓井義典展

「2011年は2001年の10年後、2021年は2011年の10年後、2031年は2021年の10年後」

10/5(火)~10/17(日)11(月)休廊 12:00 ー19:00 最終日17:00まで
同時開催 東京工芸大学 圓井研究室 写真展「いま、ここで、」
20210923-1.jpg



 1995年1月。阪神淡路大震災が起こりました。大阪府や兵庫県に暮らす私の家族や親族たちとしばらく連絡が取れず、この時ばかりは関東と関西との遠さに行き場のないいらだたしさを感じたものでした。
 ようやく帰ることができた時に私が目の当たりにしたのは、かつてととても似ているけれど、どこかよそよそしい故郷の姿でした。
 私の大学の卒業制作は、この時の経験がきっかけとなって、とにかく今ここに目に入ってきたものを片っ端からとらえたいとの思いから生まれました。

 これまであまり十分に振り返ってみなかったようにも思いますが、それから20年以上にわたって私が写真を通じて望んできたことは、結局は、あの卒業制作の時と同様に、私が偶然に出会ったさまざまな出来事を写真にしてとどめおいてみること、そして、しばらく後にそれらを見返すことを通じて、その都度そこに新しい何かを知ることだったように思いますし、それは言い換えれば、写真を見るその都度、この世界のくみ尽くせなさを知ることだったように思います。

2021年10月
圓井義典



210806-a.jpg


圓井義典略歴

1973年大阪生まれ。
1996年東京藝術大学美術学部デザイン科卒業、
1997年東京綜合写真専門学校研究科修了。
2020年より東京工芸大学芸術学部写真学科教授。

「天象(アパリシオン)」PGI(2020年)、「点‐閃光」PGI(2016年)、「沖縄・プリズム 1872‐2008」東京国立近代美術館(2008年)など、個展・グループ展多数。

写真集に『天象(アパリシオン)』(2020年)、『圓井義典2000‐2010』(2010年)がある。

URL: http://yoshinorimarui.com

コメント

非公開コメント